武州幕末龍馬会 発会記念パーティーのお礼

会長 東村山市長 渡部 尚

新緑薫り、いのちの躍動を感じる季節となり、皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、先月七日に開催いたしました武州幕末龍馬会の発会記念パーティーには、公私ともご多用な所、また遠路にも拘わらず、全国龍馬社中会長 橋本邦健様をはじめ全国各地の龍馬会の会長様・役員会員の皆様、坂本家十代目 坂本匡弘様、小曽根乾堂ご子孫 小曽根克秀様、また地元東村山から衆議院議員 木原誠二様秘書 西倉賢二様、東京都議会議員 谷村孝彦様、東村山市議会議長 伊藤真一様、市議会議員 横尾孝雄様、東村山市副市長 荒井浩様はじめとする市役所幹部の皆様、東村山市剣道連盟会長 大熊秀明様はじめ連盟幹部の皆様など多くのご来賓ならびに当会会員の皆様にご臨席を賜り、盛大に開催することができました。
皆様には心温まるお祝いのお言葉やご芳志を賜り、武州幕末龍馬会役員一同感激に堪えません。改めてご臨席いただきました皆様に衷心より感謝申し上げます。誠に有難うございました。
また、記念パーティー開催に先立ち、龍馬が学んだ北辰一刀流兵法の六代目宗家 大塚洋一郎先生および門下生の皆様により北辰一刀流の演武を、また幕末多摩地域で盛んだった天然理心流の武術保存会代表師範 加藤恭司先生および門下生の皆様により天然理心流の演武をそれぞれご披露頂き、錦上花を添えていただきました。両先生と門下生の迫真の演武に皆様もいたく感動され、私どもとしても感謝に堪えません。誠に有難うございました。
お陰様で当会も皆様に祝福をいただき無事に発会を披露させていただくことができました。今後は、皆様方にご指導と交流をいただきながら多摩地域初の「龍馬会」として、龍馬の偉業を学び自己研鑽に励み、会員相互の親睦を図りつつ、明るく希望ある日本ならびに多摩地域を築くことに貢献してまいる所存です。
まだまだ発会して日の浅い当会でありますので、皆様には今後ともご指導、ごご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げまして、御礼の言葉とさせていただきます。